NEJIS開設にあたり

(協)大阪ねじセンター Nejis 管理チーム


1:ITへの取り組みについて
 メディアで「IT.IT」という言葉が耳につき、気ぜわしさを感じますね。 人によっては 「ITとは 嫌なテーマ」、もしくは「ITとは 要らん 取り組み」の略などと苦笑されておられる方も多いと思います。
 営業が芳しくない今、出来れば避けて通りたい気もしますが、日本政府までもが「5年以内に日本を世界有数のIT立国にする」 と言う構想を打ち出した今、またそれに伴ない近所の小学校などを利用した『パソコンセミナー』の開設案内などが舞い込むに至って、 もはや避けて通れないものとなってしまいました。
個人が趣味として楽しむのならどう使おうが問題はありませんが、我々の様な小さな会社(組織)が業務の中にパソコンをどのように使うかにつきましては 、業務をやりながらの改革となり、相手もいる事ですので、なかなか一気に構築するのは難しい事です。
 ねじセンターグループ各社も この取り組みにつきましては各社各様であり、進捗状況もかなりのばらつきがありますが、今般 前述の様な世情を踏まえ、 Nejisグループとして、今後更に大きく普及し、必要不可欠になるであろうインターネット社会へ参入する目的で今般Nejis.comを開設することにしました。

2:Nejis とは
 販売管理・在庫管理・総務などに専用で使っていたパソコンが今や通信機器としての役割を持ち、 インターネットの急速な普及とあいまって、今後企業間のやり取りの中心になるものと考えます。ちょうど、 Faxの再来の様な気がします。先陣を切ってと言うには程遠く、もはや遅いスタートですが、 企業間の通信の中心になると聞けば無視出来ません。
 今から始めれば未だ間に合います。ねじセンターを中心とし、組合員5社間、 及び九条・本田地区の数あるねじ屋さん さらに在阪の多くのねじに携わる方々のサイトとして、 活発に利用出来ればと考えています。

3:運 営
 情報は有償(受益者負担)は当然ではありますが、このサイトにおきましては、 出来る限り開示出来うる情報を無料で発信します。具体的には ねじ屋さんのホームページを公開する事で、 お互いの会社・個人が必要な情報を得られ、またその企業の誠意で疑問・質問などに応答していただこうと考えています。
Nejisは製作された「ねじ流通業」に携わる各社のホームページのアドレスを公開します。
ホームページの無い会社には 作成のお手伝いも致します。(有償)

http://www.nejis.com/sample

もはや、「無い!・持っていない!」では 辛くなった 貴社のホームページ、一考して見て下さい。